top of page
サポチル
精神分析的心理療法研修プログラム
(関西・オンライン)
修了証

NPO独自の修了証
-
NPO法人子どもの心理療法支援会が認定する「子どもの精神分析的心理療法士」の資格取得を目指される方は修了証を取得していただく必要があります
-
修了証が必要となるセミナー種別については、サポチル訓練コース事務局(training@sacp.jp)にお問い合わせください
日本臨床心理士資格認定協会の研修ポイント
-
研修プログラムのセミナーは、日本臨床心理士資格認定協会の研修ポイントが認められています(2025年5月以降分は更新申請予定)
-
更新時の研修ポイント申請に、NPO独自の修了証(上記)は不要です
-
更新手続き時は領収書、または一部セミナーで発行される研修受講証明書をご利用ください
-
-
ただし、参加者数やご自身の出席時間が要件を満たす必要があります
-
参加者の半数以上が臨床心理士,構成人員が6名以上
-
年間6回以上開催,研修総時間数20時間以上,参加者本人の出席率が70%
-
Small Group Supervision Ⅲ(定員通りの構成人数の場合)は研修ポイント対象外
-
-
日本精神分析学会認定の研修グループについて
-
日本精神分析学会認定の精神分析的心理療法士・精神療法医資格取得のために単位を必要とされる方は、該当するプログラムの修了証(又は7割の出席で発行される研修証明書)を得る必要があります
-
該当される方は研修プログラム事務局にご連絡ください
-
出席や事例発表担当回の状況を確認の上、研修証明書を発行いたします
-
bottom of page