top of page
サポチル
精神分析的心理療法研修プログラム
(関西・オンライン)
Small Group
SupervisionⅢ
講師:仙道由香
会場:新大阪
ご参加の方の個別の事情等によりオンラインで参加をご希望の方はご相談に乗りますので、お申し込み前に研修プログラム事務局までお問い合わせください。仙道由香先生にお取次ぎいたします。
日時:第2・4火曜日8:30~10:00
定員:4名
受講料:6,000円 /1回(90分)
支払い方法:セミナー開講後、講師の指示に従ってください。
講師からの内容紹介
基本的に個人を対象とした精神分析的心理療法について検討します。また、多様な設定の現場における応用的な仕事に関し検討する場合もあります。いずれの場合もセッションのプロセス・ノートを持ち寄り、小グループで毎回丁寧にディスカッションを試みます。
セッション内で展開する転移・逆転移などを生き生きと理解し、それらをいかにして語りかけるか、参加者相互に話し合うことを通して、共に学び合う体験を持ってみましょう。
※ 成人(概ね大学生相当程度から老年期まで)の患者を対象とします。
※ 前年度から引き続いて参加ご希望の方も、今年度分として改めてお申し込みください。
※ 参加にあたって懸念事項や質問などがある方はどうぞお問合せ・ご相談ください。
使用文献
必要に応じて随時ご紹介します
参考文献
-
「心理療法に先立つアセスメント・コンサルテーション入門」,仙道, 2019, 誠信書房.
-
「チーム医療の現場を支える精神分析的アプローチ: 精神病のコミュニケーションを解き明かす」Evans(著), 仙道(訳), 2022, 誠信書房.
詳細スケジュール
-
4月は第4週(4/22)から開始します
-
8月は夏期休業(セッションなし)
-
9月および12月は祝日等の関係で、2回目をそれぞれ第5週(9/30)、第3週(12/16)に変更します
bottom of page